矯正期間中は歯の黄ばみ予防のためにブリリアントモアの歯磨き粉を愛用していました

矯正お役立ちグッズ

こんにちは!

今回は、前回の便利グッズにつづき、当時私が使っていた歯磨き粉についてお話ししたいと思います。

コーヒー毎日飲むし、磨き残しで歯が黄ばんだら心配だな・・・って思ってた

私はコーヒーが大好きで毎朝欠かさず飲んでいます。

それに加えてワインも飲みます。

なので歯が黄ばみやすい食生活だったんですね。

そんな状態で矯正を始めたもんだから、歯磨きが行き届かなくて

歯って一度黄ばんでしまったら自分の力でパパっと元どおりさせることは難しいと思ったので毎日の歯みがきで少しでも黄ばみを防ぐようにしていました。

口コミ評価が高かったブリリアントモアと出会う

これです。

たぶん大きなドラッグスタでは売っているかも。歯科医院でもよく売られていますね。

いままでいろんな歯磨き粉を探してきましたけど、この歯磨き粉が一番口コミが高かったのでこれを使っていました。(というか今も使ってます笑)

市販の歯磨き粉なので「劇的に真っ白になった」ってわけではありませんが(・∀・)

毎日の黄ばみ予防としては十分。

私は使っていないのですが、ホワイトニングならアパガードもいいよ!ってのは聞いたことがあります。

なんか最近ホワイトニング系の歯磨き粉めっっちゃ増えましたよね。
それほどケアする人が増えたってことなんだと思います。

矯正しているとどうしてもブラケットがあるせいで磨きにくかったり磨きの残しが生まれやすいんです。
私もなんども先生に注意されました。

なので歯磨きはかなり意識していましたね。

まぁ、参考までに^^

タイトルとURLをコピーしました