顎は大事。でも歯並びはもっと大事!「美しい笑顔は歯並びから」と言っても過言ではない

こんにちは!

今日は顎・・というよりも歯並びについてお話ししたいと思います。

歯列矯正、外科矯正合わせて7年ほど矯正してきた私の個人的な考えですので「こんな考え方もあるんだね〜へ〜」程度に読んでもらえたら嬉しいです^^

他人の歯並びがすごく気になる

矯正経験者だからってのもありますが、私は人一倍、他人の歯並びが気になります。

「この人の歯並びはどんなだろう?」と気になってしまうのです。

きれいだったら純粋に単純に「きれいだな〜」と思いますし、ガタガタだったりしたら「矯正すればいいのに・・」と思います。

これはもうクセになってしまいましたが、それぐらい他人の歯並びが気になるのです。

顎の位置は大事だけどそれ以上に歯並びが大事だと気づいた話

そんなもんだから、テレビや雑誌で見る芸能人や一般人の歯並びを見まくってきて、ふと思ったんです。

それは、笑った顔見て「この人めっちゃいい笑顔だな」と思った人のほとんどは

歯並びがきれい

ということ。

あたりまえなのですが、いくらかわいらいお顔でも笑ったときに歯がガタガタだったりすると「かわいい!!・・・あれ!?歯がああああああああああ」ってなって純粋にかわいいと思えなくなってしまうんです泣

そしてそのあとすごく思うんです。

もったいない!!!!!!!!

いや、彼ら彼女らには矯正をしてこなかった理由があったのでしょうよ。

だから一概に否定はできないけど、ただただ「もったいないな〜」と思ってしまうのです。

美人は歯並びから生まれると言っても過言じゃないくらい歯並びは大事です。

歯並びがきれいだと、多少しゃくれてたり出っ歯でもきれいだなって思う

で、「この人笑顔が素敵だな〜」と思う人の中には多少しゃくれてたり、逆に上あごが前に出てたりする人もいます。

それが気にならないと言ったら嘘になりますが、それでも歯がキレイだと笑顔の素敵さのほうが目立つんですよね。

ここで言いたいことは、「顎に何かしらコンプレックスがあっても歯並びがきれいだったら問題ないよ!」ということではありません。

笑顔をきれいに見せたいなら顎以上に歯並びが大事!ということを言いたいのです。

もちろん顎も正常で歯も正常だったら問題ないのですが、ここでは歯並びの大事さをお話ししたいのです。

顎がコンプレックスだったとき歯並びなんて考えたことなかった

正直、以前のわたしは、しゃくれがコンプレックスすぎて歯並びなんて全然気にしたことなんてありませんでした。

そこまで歯並びが悪かったわけじゃいってのもありますが^^;

でも外科矯正をしてきれいな歯並びになり、顎の位置も変え、笑顔の練習をするようになり、そしていろんな人の歯を見て、いまこの状況で

ああ、歯並びって、、、すげーーーー大事だわ

ってすごくすごく思うんです。

そう考えると外科矯正って歯並びもきれいになるし顎の位置も変わるし素晴らしい治療だなって思いましたね。

歯列矯正だけでも笑顔や他人からの印象も変わると思います。

なにが言いたいかというと、きれいな笑顔になるためには、外科矯正云々の前に、歯並びを整える!ということが大事です!ということです。

まとめ

まとまり悪い文章ですが「素敵な笑顔はきれいな歯並びから生まれる」ってことが伝われば嬉しいです。

まぁ私自身ながーーい矯正期間で、自分が蒔いた種により酸いも甘いも知ってしまったわけですが、おかげでより一層笑顔について考えることができました。

いろいろありましたが、いまも笑顔の練習はしています。

笑顔美人をめざすぞーーーーーー!