こんにちは!
今回は、歯列矯正は美容整形なの?っていう意見について、私個人の考えをお話ししたいと思います。
「厳密に言うとこう!」とか「正しくはこう!」とかそういうのはわかりません!笑
あくまで主観的な考えなので、そう考える人もいるんだ〜程度に読んでいただければって思います (*´∀`*)
歯列矯正は美容整形なの?私の考え方
たまによく耳にするんですよね。
「歯列矯正は美容整形なのかどうか?」っていう話。
気にしていたり、不安で矯正しようか迷っている人もいるようです。
私は結論からいうと、違う!って思っています。
なので最初この話を聞いたときめちゃめちゃびっくりしたし、そう考える人もいるんだ〜と考えの幅が広がりました。
まぁ、美容整形というくくりにされたところで・・・って感じではありますが;
私が「歯列矯正は美容整形とは違う」と思う理由
完全に私個人の感覚でお話しします。
なぜ私が「歯列矯正は美容整形じゃない」と思うのかというと、矯正って噛み合わせを改善させるものだと思っているからです。
毎日の食事、生きるために必要な食事をするうえで大事になってくる歯の噛み合わせ、それをよりよくするためのもの。
だったら保険適用にすべきじゃないかって話なのですが、まぁ噛み合わせをしなくても生きてはいけるし、厳密になにか基準があるんで自費なんでしょうね。
それに私の中で矯正も一般歯科も似たようなイメージでいたので、全然美容整形と結びつかなかったんです。
顔にメスを入れるわけでもないですし。
だから「違うんじゃないかな〜」と思ったわけです。
矯正は美容整形と思っている人もいるのは事実
でも「歯列矯正は美容整形だ!」と思っている人が一定数いるのも事実です。
そこらへんは人それぞれの考えなので、「そんなことないわ!」とか反論するつもりは全然ないです^^
私は美容整形に対してはアリだとも思っていますので、別にそう思われても仕方ないか〜くらいに思っています(・U・)
矯正をする目的がはっきりしていたから、矯正=美容整形と思われたとしても全然気にしなかった
なぜ私が「別に美容整形したと思われていい」と思っていたかというと、矯正をする目的が明確だったから、まわりの意見を全然気にしていなかったからなんです^^;
いや、多少は気にした方がいいのかもしれませんが、びっくりするくらい気にしていませんでした。
それにアメリカなんてみんな小さい頃に矯正しまくっているし〜。
むしろ歯並びがよくないことのほうが気にするべきだと思いますし!!!!!
正確に言うと私がしたのは外科矯正で手術を伴うものだったので、一般的な歯列矯正以上に美容整形と思われやすい矯正ではありました。下顎前突(受け口)だったので。
でも私は「この長年のコンプレックスをどうにかしたい!もっと自信をもちたい!矯正でどうにかしてやる!」と思っていたので、まわりが何を思うが関係ない!と思っていたんですよね^^;
まとめ
あくまで私の場合はこう思ったって話なので、なかにはまわりの目が気になって不安に思って悩み続けている人も多いのかもしれません。
でもまぁ、私のように美容整形と思わない人もいるので、なにを優先したいのかを考えて決めていってほしいなと思いますね!
以上、歯列矯正は美容整形なのかどうかの個人的意見を述べさせてもらいました〜!