こんにちは!
私が再治療のためにかけまわった病院はもう数え切れないほどになりました。
そしてカウンセリングに行く毎にどんどん涙もろくなっていったように思います。
相談するたびに
「泣いちゃだめだ」
「泣いちゃダメだ」
と思うんですが、結局泣くはめになるからもうー諦めました。
「泣いちまうもんはしゃーない」と。
辛い思いしているんですキャラにはなりたくないですが「そもそもここまで泣き虫じゃなかったはずなのに泣いてしまうのなぜか?」自分なりに振り返ってみたんです。
まぁ、シンプルな答えなのですが(・∀・;)
顎のことを相談するほど先生の前で号泣してしまう
人前で泣くとか絶対考えらんねーキャラでしたが、見事にキャラが崩壊しました。
先生と話しているうちに涙がとめどなく溢れてしまうんです。
先生に「どうしたどうした、ほらティッシュ」と慌てさせてしまう。
感情的になって言いたいこと忘れちゃったり、論理的な説明もできにくくなっちゃうから堪えるべきなんですけど。(ため息)
いままで誰にもしゃくれ顎のコンプレクスだということを相談しなかった
このブログでも以前にお話ししましたが、私は親や友達に自分の顎のことを話したことはありません。(手術のときにお見舞いに来てくれて友達に事後報告はしました)
芸能人のだれだれがしゃくれているとか、そういったたわいもない会話すらふれたくないほどでした。
顎の話題になったらみんなが私の顎を思い出すような気がしていたからです。
まったく・・被害妄想というか自意識過剰のかたまりでしたね^^;
だから自分の中に秘めて、自分の中で決断し、行動し、そして解決してきました。
前は悩み打ち明けようと思ったこともありました。
でも私の中ではこの方程式が出来上がっていたんです↓↓↓
悩み打ち明けてスッキリ < 悩み打ち明けがためにその場の空気に耐えきれず罪悪感によるストレス
「言わなきゃよかった」と思いたくなかったがために言わなかったんです。
自分の保身を優先しました。
今はそんな執拗に思ってませんが、当時はこの方程式がガッチガチに作り上がっていたので言えませんでしたね〜(;´・ω・)
まぁこれもだいぶ自意識過剰なんですけどw
だって人って案外自分で思う以上に他人のことなんか気にしていないもんです。わかっちゃいるんだけどねー!w
自意識過剰になってしまうんですよねー^^;;ひえー
占い師の前でまた大号泣
はい、大号泣ネタはまだまだあるんです。
うる覚えなんですが、東京の某占い屋さんで人生相談したんですよね。たしか顎とは全然関係ない相談で行ったような気がするのですが・・
で、そのときに「ついでに顎のことも話してみよう、赤の他人だし」と話してみたんですよね。
「私、 顎がでてて美容整形しようと思っているんです」と。(背中を押してもらいたかったのか、それとも「そんなことないよ」って言われたかったのか・・・)
そしたらその占い師さんはすっごく優しくて「そんなことしなくていいのよ」と励ましてくれたんです。
そのね、言い方というか、なんというか、溜めていたものがドバアアアアアアアアっと出て大号泣してしまいました。
結局自分できっかけを作ってしまいました。
溜めてたが故に、ちょっとしたことで泣くんだとわかった
考えるまでもないですが、悩みとかストレスとか諸々、ためればためるほど些細なことで爆発するもんですよね。
まぁこれは自分で招いた結果なんであーだこーだ言いたいわけではありません。
でも、顎のコンプレックスを普通に友達とかに相談できる人がいるのならしておいたほうが当然心は軽くなりますよ。
溜めれば溜めるほどあとの反動がすごいし、人前で泣くとまわりにも気を遣わせてしまうのでねヽ(;*Д*)ノ
っていう話しです。
とくにオチはありません。