お久しぶりです。最近の私の顎や美容整形、心境について

いや〜….2019年の冬から…..とんでもない世の中になってしまったわけですが。

皆さん元気に過ごされていますか?

私はですね、なんとか元気に過ごしております。

毎晩あったかい湯船に浸かって少しでも免疫が上がるようにしています。(基礎体温もあげたいし)

最近の私の顎や美容整形、心境についてお話ししたいと思います。

近況アップデート!

私の顎について

特に大きな後遺症的なものはないです。

ただ、ごくたまにオトガイ部分にズキっとした痛みが走る時があります。

翌日には消えているので放置していますが、原因は不明。

“雨の日に親知らずが痛む” 的な感覚ですかね?

あとは下唇から下のオトガイ部分の肉を強く引っ張ると痛いくらい。

歯医者に行くと、たまに引っ張られたりするのでそこは「痛いです!!泣」と言って対処しています。

それくらいですね。

次に考えている美容整形

もうしばらく顔には美容整形する予定はないです。

前はボトックスを定期的に打っていたのですが、それも全く行かなくなりました。(そもそも人前で面見せることがなくなったから美容に力を入れなくなったのもデカい….)

ほうれい線が気になるからヒアルロンを入れたいとも思ったのですが、抵抗感があってやっぱりやめました。

ボトックスは抵抗なかったのだけど、ヒアルロン酸には抵抗がある謎w

これもやっぱり、圧倒的に人と会う機会が減ったし、なんせマスクをする機会も増えたので必要ないかなって思ってしまって;

それよりかは、婦人科形成に興味があるって感じなんですよね。小陰唇とかそこらへん。

多分やるなら一番にこういうのカウンセリング受け行くと思う。

もろもろの心境について

前回更新時から大きな心境の変化もないです。

強いていうなら美容への意識が少し薄れたくらい(マスクの影響で)美容室も行かなくなったしなぁ^^;

ていうか、このブログ、たま〜に覗きにきてくれる読者さんとかいるのだろうか?いたら嬉しいのですが。

来てくれてありがとうって感じでございます。

私が顎で奔走していた頃、美容整形に走っていた頃と今では世の中がガラっと変わりすぎててびっくりではあるのですが、精神状態は問題なく日々生活しております。

いろいろ戸惑うことも、不安になることもあるんですけどね。

顎で人生分の涙をもう流しきったので、ちょっとやそっとじゃブレない鋼の心になったのかもしれません汗

あなたもどうか笑顔は絶やさずに、毎日自分の心地よさを大優先に、楽しんでいってくださいね!

そんな感じです。

また何かあったら更新しますね!