ちょっと
ちょっと
ちょっと
ちょっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なにこれ!!!!!!!!!笑




出典:http://www.takaratomy-arts.co.jp/
はい。
顎に関しては人一番敏感な私です笑
今回は、輪郭についての欲望について。
逆三角形な輪郭になりたい・・!!願望欲望
しゃくれてたときの私の顎ってこんな感じにU字型でした

もともとオトガイの幅?がそこそこあったし、輪郭が丸っこかったからなのですが、受け口だと顎が前面に出るから余計U字感が出てたように思います。
それが外科矯正した後は心なしかちょっとはV字型っぽくなったかな?と思うんです。

こんな感じに
↓

かなり上から撮ってますけど←
たしか術後数ヶ月後くらいの写真です(たぶん)
ここから

こういうふうに

したい。
そんな願望がもともとありました。
まぁ、見え方の問題ですよね。
逆三角形な輪郭のためにも笑顔のトレーニングは大事
そのためにはやっぱ、そこそこほっぺの位置が上がるように普段から笑顔のトレーニングは必要なのかなって思うんです。
外科矯正で見え方は変わりましたけど、でもほっぺの位置までは変えられません。当然ですね。
なので普段からちょっとしたときにふっとほっぺがぐいって上がるように、普段からそれをあたりまえのように練習している必要があると思ったんです。
せめて笑ったときくらい逆三角形な輪郭に見られたい・・!
だから、毎日鏡を見て笑っています
ナルシスト級に。いいんです。すべてはほっぺと輪郭の見え方のため!
めざせ永作博美級のほっぺ(無理)
でも、ほっぺが上がらないと口角もきれいに上がらないことはわかったので、大事だと思います。
ってことで、理想を追い続け、頑張ります。
ちなみにトレーニングの際、こういった器具も使ってました。
強力タイプのほうを笑
本当はパタカラのほうが良いのかもしれませんが。
いままで歯を出してニーッと笑ってこなかったツケがまわってきている気がする。
もっと自然にあがるようにもしなくちゃ。