こんにちは!
今回は、Eラインについて私が現時点で思っていることをお話しします。
理想のEラインとは
理想とされるEラインはこんな感じ↓です。

鼻先と顎先に線を引いて、その内側に唇が隠れるくらいが理想らしいです。
こういった画像、何度も見たなぁ。
私は下顎前突(しゃくれ)だったのでEラインは垂直?に近かった
私はこのEラインがですね、しゃくれてたせいで垂直に近かったんです。斜めになっていなかったといいますか。
でもそれって顎のしゃくれだけでなく、鼻の高さにも影響されるんですよね。
顎がでても鼻がめちゃくちゃ高かったら全然しゃくれに見えない人も多いですし。
そういう人いいな〜って思ってましたね。
外科矯正終了後、別の病院でレントゲンを撮ってもらった
外科矯正を一通り終えて、別の病院に相談行った時にレントゲンを撮ってもらったことがあったんですね。
その際に担当してくれた先生に「骨格的に受口でないし問題はないね」と言われたんです。
顎の位置は正常だった
私もそのとき一緒に見ていましたが、たしかに問題はなさそうでした。
やっぱり大学病院で外科矯正してもらってよかったなって思いました。
じゃあなんでこんな気になるのかというと、考えられる理由の1つは鼻が低いことが関係しているのかな?って思ったんです。

あくまで個人的解釈です。
鼻が低いと必然的にEライン内にくちびる収まらないですもんね、そりゃそーだ。
だからといって鼻をいじったりは絶対しませんよ!笑
失敗こわいし。
でも鼻が低いからEラインが気になっているのかも?と思ったら少しだけ気が楽になったんですよね。
まぁ気持ち程度にと鼻が高くなるグッズは愛用していますが笑