こんにちは!
私は歯が小さいです。
大学生になるまであまり自覚がありませんでした。
友達に「あれ!歯めっちゃちっちゃい!!」って言われるまでは笑
別に歯が小さいってこと自体は全然気にしていなくて、コンプレックスにも感じてはいませんでしたヽ(o゚∀゚o)ノ
が、外科矯正後に永久歯を抜歯をしてから、急に気になり始めたんです^^;汗汗汗
今回はそんなお話です。
上の前歯、大きくさせたい
永久歯を引っこ抜いてから、ただでさえ小さい歯が笑った時に余計に見えなくなり、それ以来
私の頭の中は前歯のことでいっぱい
前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯前歯・∀・maebamaebamaebamaebamaebamaeba
で、ふと思ったんです。
別にさ、永久歯抜いたからといってそこまで悲観にならんでも
ようは前歯が大きくなれば、ある程度カバーできるんじゃね?・∀・←
笑った時に大きな前歯が見えれば受け口っぽさが少しはなくなるんじゃね?
なーーーんて思って
単純に考えた私はさっそくググリまくったわけでした。
で、ある技術を見つけたのでした。
ラミネートベニア法
ラミネートベニア法とは
歯の表面を薄く削り、その上から薄い歯みたいなものを被せてちょーっと大きく見せるやり方。
一度つけたら外せないもので、一般的にはセラミック製が使われるみたいですヽ(o゚∀゚o)ノ
自分の歯をちょろっと削り、そこからカポっとはめる感じですかね?
これを知った瞬間
これ・・いけるんちゃうか?・∀・
で、さらにさらにググる。
で、考える。
そして更にググる。
で、考える。
ググるググるググる
そして
結論が出ました。
いろいろ考えた結果、永久歯はとりあえずいじるのは辞めておこうと決断
はい。
「これ以上永久歯をガチャンゴチョンゴリゴリガリガリグサグサ削りたくないな・・・」という結論に至りました。
どんだけ術後に抜歯した永久歯のことトラウマに感じてんのって感じですが、ただでさえ虫歯がやばくて削りまくっている歯をこれ以上削るのもな〜なんて思いもありまして^^;
もしかしたら、もーーーーっと探せば歯を大きくする方法なんてたくさん出てきそうな気もしますが。
結局、この考えは一旦ここで辞めたのでした。
まぁ、今後どうなるかわかりませんけど、とりあえず今は2度目の矯正をしているので、こっちに注力したいと思います^^;