こんにちは!
外科矯正後、たくさんの矯正歯科にカウンセリングに行きました。
目的は
この顎どうにかしてほしい(できれば再度外科矯正できないか・・っていう)
ってことで。
カウンセリングに言った病院の正確な数は覚えていませんが、その中で印象的だったやりとりなどを書いておこうと思います。
外科矯正も行っている都内の某矯正歯科へ行った
ちょっと話それますが、最近の歯医者や矯正歯科って、どこもかしこも最強におしゃれですよね。
どっかの貴族の王様が座るかのようが超豪華な椅子やソファが完備された待合室もあって、
ここ・・・歯科だよね?(;´・ω・)
と困惑したことが何度かありました笑
はい。話戻しまして
今回行った歯医者さんでも、一度外科矯正をしていまこうこうこうで〜といきさつを話して相談したのでした。
先生にお話しする前に助手の方?にざっくりお話しをしたのですが、(たぶんカウンセリング担当の方だったのかな?)
私の話を聞いていくうちに、どうやらイレギュラー感があったみたいで、奥のほうに行き、しばらくしてお偉い感じの先生が登場。
おおお・・・この先生歯並びきれい・・
なーんて思いながら先生にも経緯をお話しをしました。
話していくうちに、先生の顔がだんだん険しくなっていくのを感じました。
こんな相談されても困るよね・・(;´・ω・)(すんません先生)なんて思いながらも0.01%の希望を感じながら全てを話きりました。
そして・・
カウンセリング結果「厳しい・・・」とのこと
はい。
結果はNOでした。
具体的な理由は忘れてしまいましたが、再度外科矯正はNGとのことでした。
歯列矯正をして顎を目立たなくするのも、いまこの時点で上下噛み合わさっているし・・うーーん厳しいですね〜とのことでした。
あと、そこまで受け口って感じしませんけど。。とも言われた気がします。
再度外科矯正する事例はあまり聞いたことない的なことも言っていたような・・・ちょっとここらへんは曖昧ですね^^;
厳しい道のりだと覚悟してましたし、この結果に関しては、まぁ・・やっぱ無理だよね^^;
なんて思いながら病院をあとにしたのでした。