某芸能人の美容整形(輪郭手術)について私が思うこと

美容整形

多分美容整形に興味がある人だったら知っているかもなのですが、某テレビ番組で、某芸能人が整形したことをカミングアウトしていました。

私はちょうどリアルタイムで観ていまして、まず思ったのが

「あああああああ!!!!えええーー!びっくり!!!あーかわいいいいいいい!!」

そして

「すごい・・今まで耐えてきたんだな」って思いました。

今回は美容整形についてお話ししたいと思います。

某テレビ番組での、某芸能人のカミングアウトについて

知っている人も多いかもしれませんが、先日某テレビ番組で、某芸能人が整形したことをカミングアウトしていました。

現在もまだその話はネットで話題になっています。

その芸能人はテレビに出る機会が増えたと同時に「◯◯が残念」ということをたくさん言われるようになったそうです。

それでコンプレックスがどんどん強くなり笑顔に自信がもてず、そしてついに美容整形を決意したとのこと。

テレビで放映されて以降、SNSやネットで一気に話題となりました。そしていろんな意見が飛び交いました。

美容整形に対する世間の意見について再度考えさせられた、で、私はやっぱり肯定派

まず前提として、私は美容整形肯定派です。

別にあえて美容整形をすすめたいってわけではなくて、コンプレックスで辛い思いをしているならそれを潰していったほうがいいと思うし、その潰す手段が美容整形しかないのならそれはそれでいいと思うからです。

そして「なんで美容整形に対して未だに批判的な意見があるの?」と思う感じなんですよね。

「親が産んだ体にメス・・」こういう言葉、私が聞くたびにすごく無責任な発言だなって思います。

だって、親が私を産んだのは間違いないけれど、私の人生は親のものではないからです。

産んでくれてありがとう、でもこの体は私の体。

親が・・親が・・なんて、親の呪縛みたいに聞こえて嫌です。

それに、コンプレックスに悩み辛い思いをしてきた人たちに対して、よくそんなことが言えるな・・・と思ってしまいます。私は顎変形症の手術をしたので、コンプレックスがどれほど辛いものか身をもって経験しているからです。

他人なんてこの気持ちはわかりっこないんです。わかってほしいとも思っていませんが^^;

私の人生は私が好きなように選択して生きて全うしたい。

今回のカミングアウトについても、SNSでは「コンプレックスから解放されてよかったね」という意見もあれば「親が産んだ顔に傷をつけるなんて」的な否定的な言葉も投稿されていて、さらにそれを否定する意見もでていました。

そういった様々な意見を見て、私もこの場を借りて意見を言いたいなって思ったので今回この話をさせていただきました。

まとめ

美容整形って本当にいつもいろんな意見が出ますよね。ただ昔にくらべて風当たりはそこまで強くなくなっているようにも思います。

それはたぶん多くの女性が美容整形をするようになってきたからだと思います。ハードルが低くなったというか。

まぁ、気軽にできるからこそのリスクなどもありますが・・。

美容整形がもっと世間にあたりまえのように受け入れられればいいのにな、なんて思うこの頃です。

タイトルとURLをコピーしました